fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

引っ越し

気分転換に、引っ越しました。(^^;)

http://blog.goo.ne.jp/ryo6023
スポンサーサイト



昼間の2時間

11時30分~13時30分

短い地合いで終了・・・。(^^;)

フォールでもアタリが出ていたし、
鉄板でも釣れたので、40ぐらいが群れていたみたい。

最大が59cm。
ブレードのデッドスロー。(中層)
WS000007_20131124145828ef2.jpg

WS000009_2013112414583069b.jpg

ブースターのフックをサクサクフックにしてるんだけど、
がっつり掛かっていました。
ゴリ巻きファイトして、水面で首を振ってもらいましたが、
フックは伸びませんでした。

今年はお祭りなし?

寝坊して、始めたのが6時30分過ぎから。

隣の堤防まで遠征したけど、水質が悪いので
ホームに戻って、すぐに、
湾バイブで、本日最大の54cm。
(ベイトはたくさんいるのに、痩せている)

WS000000_201311091142344cc.jpg

サクサクフックの耐久性実験のため、ドラグをきつめにしてやり取り。
(サクサクフック、口の堅いところにフッキングしてました)

なかなか、60UPが釣れてくれません。(^^;)

この頃、鉄板では、
湾バイブのマーブりん仕様でしか釣っていないような気がする。

アイアンマービー、釣れないんですけど・・・。
湾バイブに変えたら、釣れるのは何故?(^^;)

微妙・・・

モーニング、元気なのは鳥だけ・・・。

昨日と同じサーフ寄りで、60ぐらい。
弱らせてランディングしたつもりだったんだけど、
不注意でタモ枠にルアーを引っ掛ける。
タモを裏返したら、ルアーがポロッととれて、ゆっくりお帰りになりました・・・。(^^;)

ブレードで1本追加。(40台)

常連のおじさん、本日、絶好調。
テロラ際から7本引き出す。(50後半から60前半)
お見事です。
昨日、あげたシーバスが、ビールとコーヒーになって戻ってきました。

しかし、サーフでは水面で捕食しているんだけど、
単発だから、見切られる・・・。

明日から、ワーム持っていくかな~。

夕方ゲーム

時間が出来たので、15時からホームへ。

先端で、54cm。
常連さんも同サイズ。

一瞬の地合いで終了・・・。(T-T)

太陽も沈んだので帰ろうとしたら、
『サーフで食い上げてるよ~』と常連のおじさんが教えてくれたので、
サーフの浅いところを鉄板で巻き巻き。
すぐに、57cm。そして、またすぐに50ぐらい。
先端での苦労な何だったのだろう?というような展開に・・・。
もう少し粘ればあと2本ぐらいは出たかもしれないけど、
全然見えないので、撤収・・・。(^^;)

WS000000_20131107193503da2.jpg
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
最新コメント